投稿日:

悩める占い師

稼げる!とは言ってもやはりどの職業もそれなりの悩み事はつきもの。
普段は相談者の悩みを聞く立場にある占い師ですが、どのようなことで悩んでいるのでしょう?
解決策とともにご紹介していきます。

思ったほど稼げない

占い,当たる,占い師募集,ピュアリ対面占い師として個人で働きはじめたものの、当初予想していたよりもお客様に来てもらえず、考えていたほどは収入が得られないので、結局他のバイトもしています。
実家の一角を間借りしているので土地代などはかかりませんし、立地的にも一通りの多い場所ではあるので大丈夫かと思っていたんですが……
宣伝するにしてもお金はかかるし、このままじゃバイトが本業になってしまう勢いです。
宣伝やプロデュースをしてくれる占いサービスに所属してみるのはどうでしょう。
実力があるというだけではなかなか集客にはつながりません。
宣伝は宣伝のプロに任せることで、自分は占いに集中できる、という環境づくりも大切です。

顧客がつかない

占い,当たる,占い師募集,ピュアリ占い館に在籍していますが、なかなかリピーターが増えません。
やはり占いの実績が少ないからでしょうか。
練習で占わせてもらった知人や友人からは「よく当たる」と言っていただく機会も多かったので、占い自体には自信があるんですが。
実績がある占い師の方が信頼できる、という部分はあるかもしれませんね。
かと言って鑑定歴などで嘘をつくのはいただけません。
空いている時間を利用して電話占いを始めたり、得意な占術を増やすための勉強期間と捉えて、今は細々でも頑張って続けていくしかないかもしれませんね。

相談者からのクレーム

占い,当たる,占い師募集,ピュアリ最近になってやっと占い師一本でやっていけるようになりました。
ですが波長が合わないと感じる相談者様もたまにいまして、占っている間にも嫌な予感がするのですが、そういう方は後日やはり「当たらなかった!」とクレームを入れてこられます。
口コミで「当たらない」と書かれてしまうこともあり、一生懸命やっているのにがっかりしてしまうこともしばしばです。
占い師が働きやすいようにサポートしてくれる会社に所属することで、お客様からのクレームを直接受けなくて済む場合があります。
スタッフが占い師自身の相談にのってくれることもあるようなので、ぜひそういうサービスを探してみてください。